470クラス50周年記念大会となった、2013 470 world は470デザインナーの母国フランス La Rochelle で開催され、マスターズ ジュニアワールド、過去のビッグネームが出場するレジェンドカップ、50周年記念レースの5レガッタが開催された大規模なイベントとなりました。
2011年パースのWORLDより全戦全勝負けなしのオーストラリア Mathew Belcher/Will Ryan が4回連続のWORLD優勝を飾りました。驚異的な成績です。
2位にはフランスのPierre/Nicolas 組、3位にギリシアMantis/Pavlos 組で3位までNorth sail の独占となりました。
女子はロンドン五輪金メダリストJo/Polly 組がワールド初優勝、2位にオーストリアの新鋭Lara/Joranta 3位に中国Wang /Huangとなり 中国はワールドカップ初の表彰台となりました。メダルレースに駒をすすめた8艇全艇がNorth Sails を使用しています。
日本から参加の松永/吉田組は、メダルレースへ進める走りをしながらも、OCSに泣き、13位に終わりましたが、今後の活躍が十分に期待できる 内容でした。また。吉田(近藤)愛は一緒に乗り出して数ヶ月という新人クルー吉岡と始めてのワールドカップ参加、しかも艇の輸送のトラブルで急遽 チャーターボートでの参加というハンディーにもかかわらず10位と善戦しました。コンビネーションができてくれば、メダルは射程距離でしょう。
470 Men Results
![]() |
1 | AUS11 | Mathew Belcher / Will Ryan | 44p |
![]() |
2 | FRA 44 | Pierre Leboucher / Nicolas Leberre | 51p |
![]() |
3 | GRE 1 | Panagiotis Mantis / Pavlos Kagialis | 55p |
![]() |
5 | GBR 863 | Luke Patience / Joe Glanfield | 62p |
![]() |
6 | USA1713 | MC NAY Stu/ HUGHES Dave | 77p |
![]() |
7 | NZL 2 | Paul SNOW-HANSEN / Daniel WILLCOX | 87p |
470 Women Results
![]() |
1 | NZL75 | ALEH Jo / POWRIE Polly * | 31p |
![]() |
2 | AUT 431 | Lara Vadlau / Jolanta Ogar | 51p |
![]() |
3 | CHN 1221 | Xufeng Huang / Xiaoli Wang | 58p |
![]() |
4 | FRA 9 | Camille LECOINTRE / Mathilde GERON* | 59p |
![]() |
5 | GBR 862 | Sophie Weguelin / Eilidh Mcintyre | 61p |
![]() |
6 | CHN 616 | Xu XIAOMEI / Yu CHUNYAN | 64p |
![]() |
7 | SLO 64 | MRAK Tina / MACAROL Veronika | 53p |
![]() |
8 | GER 72 | Annika BOCHMANN / Lisa PANUSCHKA | 74p |